カジュアルの需要も高まっていて、時代遅れの会場になりつつある
営業スキルによって獲得を左右されてしまっている
コロナを経て少人数の結婚式も増えてきた
全て本物のアンティークを使ったインテリアや家具を使用し、独自の世界観を創り、他社との差別化を図る。
圧倒的世界観だからこそ、SNS世代のゲストが写真を撮って楽しめる会場になる。
360度どこから撮影しても写真映えする空間なのでゲスト自身が撮影し、SNSで広めてくれ集客がしやすくなる。また、それにより、営業スキルに左右されないようになる。
SNSで広まる事で集客が大幅に増えます!
施工期間は最短1週間なので、営業を止めなくてもリニューアルが可能。また、稼働してないバンケットや空間のリノベーションもできる。
他社での改装では、約半年間ほどかかります。その間の婚礼を受けることができないので、営業も、売り上げもストップしてしまい半年間のロスはかなり大きいです。弊社では最短たったの1週間!改装したい会場の空きが1週間あれば、最終の婚礼成約者を待たずにリニューアルできます。
1991年 香川県丸亀市生まれ
大阪の写真専門学校に進学し、実家の写真館を引き継ぐ事を決意。
1年目でスタジオを大幅に改装し成功。その後自身の目利きで世界各国から集めたアンティーク家具を使って結婚式場を立て続けに2店舗オープン。現在結婚式場は8年目に突入。コロナ禍で事業を急成長させた独自のノウハウを持つ。
ウェディング業界を強くするために、そのノウハウを広める活動をしている。
会場 |
【 結婚式場Ruban 】 〒761-8011 香川県高松市香西北町181-1 Tel:087-873-2292 【結婚式場Chainon 】 〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙202 Tel:0875-82-9920 |
---|---|
日時 | 2025年7月1〜9月30日 10:00〜18:30 各回約1.5h〜2h |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着5社様 |
お申し込み方法 | 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |